沖縄(74) 日本の絶景図鑑【沖縄36】比地大滝/沖縄県国頭村 落差25.7mと沖縄本島最大の滝。入口から滝壺まで約1.5kmの距離があるものの、遊歩道が整備されており歩きやすい。 2024.02.16 2024.06.20 沖縄(74)
沖縄(74) 日本の絶景図鑑【沖縄32】ニライカナイ橋/沖縄県南城市 ニライ橋とカナイ橋からなり、高低差80mの断崖の上下を大きくカーブを描いて結ぶ。橋の頂上の展望台からは久高島を一望。 2024.02.16 2024.06.20 沖縄(74)
沖縄(74) 日本の絶景図鑑【沖縄30】斎場御嶽/沖縄県南城市 琉球創世神・アマミキヨが創生したと伝わる聖地。岩が重なり合ってできた三角のトンネルがシンボルで、その奥は三庫理とよばれる聖域。 2024.02.16 2024.06.20 沖縄(74)
沖縄(74) 日本の絶景図鑑【沖縄29】コマカ島/沖縄県南城市 島の2/3が砂浜の周囲約800mの小さな無人島。熱帯魚やヤドカリなどが生息する。 2024.02.16 2024.06.20 沖縄(74)
沖縄(74) 日本の絶景図鑑【沖縄27】玉泉洞/沖縄県南城市 テーマパーク「おきなわワールド」内にある、全長5kmの鍾乳洞。30万年の年月をかけてつくられた鍾乳石は現在も長さが成長中。 2024.02.16 2024.06.20 沖縄(74)