東海(99)

静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡19】筏場のわさび田/静岡県伊豆市

日本一のワサビの里とよばれる筏場地域。静岡棚田10選にも選ばれた総面積15万㎡の棚田。映画のロケ地に使われたことでも有名。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡18】龍宮窟/静岡県下田市

波の浸食によりできた海食洞。天井の崩壊でできた天窓は、遊歩道から見下ろすとハート型に見える恋愛スポットとしても人気。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡17】龍巌淵/静岡県富士市

潤井川にかかる桜と土手の菜の花越しに富士山が見られる絶景スポット。土手には遊歩道が整備され、川辺から鑑賞することもできる。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡16】大淵笹場/静岡県富士市

丘陵に広がる緑豊かな茶畑。電線や人工物の入らない茶園越しの富士山が見られる県内有数のスポット。新茶が芽吹く5月がベストシーズン。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡15】今宮の茶畑/静岡県富士市

茶園越しに富士山が見られる人気の撮影スポット。縦横に並ぶ茶畑が奥行き感を出す。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡14】蓬莱橋/静岡県島田市

世界一長い木造歩道橋としてギネスブックに掲載された全長897.4mの橋。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡13】門脇つり橋/静岡県伊東市

城ヶ崎海岸の「半四郎落し」と呼ばれる断崖に架かる全長約48m、高さ約23mの吊り橋。
愛知県(29)

日本の絶景図鑑【愛知29】茶臼山高原 芝桜の丘/愛知県豊根村

標高1358mの高原に咲き誇る芝桜のじゅうたん。約40万株が植えられている。
愛知県(29)

日本の絶景図鑑【愛知28】野間埼灯台/愛知県美浜町

愛知県内に現存する最古の灯台。恋愛のパワースポットとしても知られている。
愛知県(29)

日本の絶景図鑑【愛知24】四谷の千枚田/愛知県新城市

鞍掛山の南西斜面、標高220~420mにかけて連なる棚田。田んぼに張る山の湧き水は、大雨が降っても濁ることはないという。
タイトルとURLをコピーしました