香川県(14) 日本の絶景図鑑【香川06】豊稔池堰堤/香川県観音寺市 5連のアーチが特徴のダム。重厚な造りは中世ヨーロッパの古城を彷彿とさせる。 2024.02.07 2025.08.17 香川県(14)
香川県(14) 日本の絶景図鑑【香川14】旧金毘羅大芝居/香川県琴平町 天保6年(1835)に建築され、金丸座の名称で知られる。人力で動く舞台機構や桟敷席があり、江戸時代の歌舞伎を現代に伝える。 2024.02.07 2025.08.06 香川県(14)
香川県(14) 日本の絶景図鑑【香川02】特別名勝 栗林公園/香川県高松市 高松藩主が100年以上かけて造った名庭。約75haもの広大な敷地を有し、特別名勝の庭園では国内最大の広さを誇る。 2024.02.07 2025.08.01 香川県(14)
香川県(14) 日本の絶景図鑑【香川01】獅子の霊巌展望台/香川県高松市 獅子のような形をした岩があることが名前の由来。夜景スポットとしても有名。 2024.02.07 2025.07.31 香川県(14)
高知県(24) 日本の絶景図鑑【高知06】室戸岬/高知県室戸市 四国東南端の太平洋に突き出すV字の岬。白亜の灯台は室戸岬のシンボル。青年だった弘法大師が修行したと伝わる御厨人窟がある。 2024.02.08 2024.06.17 高知県(24)
高知県(24) 日本の絶景図鑑【高知05】室戸ジオパーク/高知県室戸市 地殻変動による隆起が続いている場所。褶曲した地層や海底の生物の化石などに、地球のダイナミズムを見ることができる。 2024.02.08 2024.06.17 高知県(24)
高知県(24) 日本の絶景図鑑【高知01】桂浜/高知県高知市 竜頭岬と竜王岬の間で弧を描くように広がる海岸。「月の名所は桂浜」とよさこい節にうたわれ、また坂本龍馬像でも有名。 2024.02.08 2024.06.17 高知県(24)
高知県(24) 日本の絶景図鑑【高知24】Tシャツアート展/高知県黒潮町 「美しい砂浜が美術館」のテーマのもと、全国公募のデザインをTシャツにプリントし砂浜に展示する。毎年ゴールデンウィークに開催。 2024.02.08 2024.06.17 高知県(24)
高知県(24) 日本の絶景図鑑【高知23】柏島/高知県大月町 足摺宇和海国立公園に含まれる小島で、本島とは2本の橋で結ばれている。海水は船が宙に浮いて見えるほどの透明度を誇る。 2024.02.08 2024.06.17 高知県(24)
高知県(24) 日本の絶景図鑑【高知22】岩本寺/高知県四万十町 昭和53年(1978)建立の本堂には画家や一般市民が描いた575枚の天井絵が配されている。花鳥風月に交ざりマリリン・モンローなども。 2024.02.08 2024.06.17 高知県(24)