場所
〒761-4100 香川県小豆郡土庄町甲
前情報
山頂に巨大な石が重なる。大阪城築城のために大石を採石した場所でもある。
実際に行ってみた感想

2025年9月4日
山頂にあるひときわ存在感のある大きな岩・尾瀬の重岩へ。オリーブ畑を抜け、車が一台だけ通れる幅の細い道を進むこと約1km。数台しか停められない駐車場に到着。こんなところにオシャレなカフェが。大丈夫?電気通ってます?その奥には天空に続く階段が。え?いつまで続くん?銀色から朱色の手すりゾーンへ。まだ?急勾配のチェーン岩場ゾーンへ。もはやちょっとした登山。岩の表面がはがれ滑りやすくなった足場をのぼり、ついに頂上へ。もしかして、あれか!あんなところにちょこんと巨岩が乗っておる。そして、ほこらがめりこんでおる。重岩越しの瀬戸内海のパノラマ、サイコーでした。さて、神聖な空気をまとって帰ろ。
ひと言

あの玉ねぎ形の頭といえば、
黒柳徹〇さんかな?
写真ギャラリー





















コメント