日本の絶景図鑑【奈良01】猿沢池/奈良県奈良市

場所

〒630-8213 奈良県奈良市元林院町14

前情報

奈良八景のひとつに数えられる風光明媚な池。帝の寵愛が衰えたことを嘆いた采女が身を投げたという伝説でも知られる。毎年夏に行われるライトアップイベントは必見。

実際に行ってみた感想

2025年8月5日
奈良八景のひとつ・猿沢池へ。ならまち大通りから少し外れた激安パーキングに車を停め、いにしえの風情が漂うならまちの街並みを歩くこと約5分。目的地に到着すると、目の前には幻想的な光景が。見よ、このおびただしい数の灯籠を。石の上に居座る灯籠、池のほとりに陣取る灯籠、丘に生える灯籠。石段を上るとさらなる絶景が。これが、夏の限られた期間だけ開催されるライトアップイベントの実力。なにやら獣臭くなってきたのでそろそろ帰りましょか。

ひと言

あっ、これはこれは鹿せんぱい。
夜勤、ご苦労様でございます。

写真ギャラリー


ブログトップページをみる >
日本の絶景マップ★更新中 >

コメント

タイトルとURLをコピーしました